Village Be Bup Quintet

Villege Be Bop Quintet
ライブ・レコーディング

レコーディングレポート8/29 2002



スイングジャーナル2002年12月号 録音評で今月のベスト・アルバムに選ばれました。

 3月頃だったと思うが、モンキーさん(小林陽一)から電話があり「ビンセントのグループと東北ツアーをするんだけど河内さんちのスタジオでLive Recording してくれない?」との電話、
私は昔からビンセントのファンで機会があれば一度自分でも録音してみたいと思っていたので迷わずOKしてしまった。

 お客さんがいるライブレコーディングは昔スタジオを作る前はずいぶんやったのだけど、プライベート録音と違い失敗は許されない。 しかもビンセントのグループだし・・結構プレッシャーを感じてしまった。

ライブレコーディングはお客さんがいるので、やる方も一気に演奏するし、こっちも「ちょっとまった!」なんてこともできないし、「今のもう一回やって」なんてのもできない。
5人のバンドなのでけっこうの数のマイクも立てるのでトラブルのないように、しっかりチェックしなければいけない。


マイクをセッティング

録音の2日くらい前からマイクをセッティングして、チェックをすることにした。でもマイスタジオなので、どっかのライブハウスでその日にセッティングして録音ていうのから考えたら夢みたいな話だ。
万全の体制で8月29日をむかえた。

 当日1時頃に小林陽一がメンバーを連れてスタジオにやってきた。
録音する側から言えばPAはない方がやりやすいけど、Liveを聴きに来たお客さんにはいいバランスで(でもできるだけ電気の拡声はない方がいい)聴いていただきたいのでPAも用意した。

サウンドチェックでとりあえずPA無しでやってみたらけっこうバランスよくきこえたのですべて生でやることにした。
7時より演奏が始まると Vincent Herringのあの湯水のごとく出てくるフレ-ズ、スピード感に圧倒された。





Vincent Herring(As) ビンセント・ハーリング
ナッドアダレイのバンドで長く活躍。
「Good Fellas」 「Secret Love」 「Change The World」
98年には「Early On」 99年には、Joe Chanbersのメンバーで
ブルーノートから「Mirrors」に参加、など数多くのCDが話題になっている。
現在は自己のカルテットで各国でツアー中。日本でも人気が高い。
小林とのユニットでは6度目の来日。
キャノンボール、コルトレーンを彷彿し、バップ路線としては若手No.1アルトサックス

 

ギターの William Ash は短音のソロもほとんど親指だけで弾くWes派の正統派ギタリスト。私はピックを使わないジャズギタリストは宮之上さん以外で初めて見た、こういう奏法のギターは宮之上さんでなれてるのでやりやすかった。


Willian Ash (G) ウイリアムアッシュ

NY, ブルックリン出身。17才で天才ギタリストとして
プロ活動に入る。
C.Sharpe, Jr.Cook, Roy Hargrove, Barry Harris,
Jimmy Lovelace等のバンドで活躍。現在、スモールズで
レギュラー出演中。キングレコード企画のギタリスト7人の
「プロジェクトG7」にも参加 02年「Heart Willian Ash」を
ポリスターから発表した。


ピアノのTard Hammer はとってもテクニカルでバリーハリス派のピアニスト


Tardo Hammer (p) タード・ハマー

NY生まれ。
Charlie Rouse,LouDonaldson, Art Farmer,Abbey
Lincoin, Jon Hendricks, Chris Conner等と活躍
自己の「Opera House」でも活躍
Annie Rossのアルバムにも参加。
L.A.タイムスのZen Stewart氏から絶賛をあびる。
バップ系ピアニスト。92年グッド・フェローズ2にも参加している。 


ベースのBilly Johnson はドラムのMark Johnsonのお兄さんでスピードのあるすばらしいベースだ、音も大きいし録音しやすかった。(Live録音の場合たいていドラムの横で弾くので小さく弾かれると生の音で録音しにくくなるのです)



Billy Jhonson (B) ビリー・ジョンソン

ミルウォーキー出身
Abby Lincoln, Loonel Hampton, Abraham
Burton, Wallace Roney, Illonois Jacquet,
Arthur Tailor’s Whaler, Ceri Arren ,等のバ
ンドで活躍。98年には弟のMark Jhonson(ds)と
Philip Hrper, Mark Whitfield とJapan Tour を行っている。
小林のユニットでは2度目の来日


ドラムのモンキーさんこと小林陽一は秋田の誇る和製ブレイキーで私の好きなドラマーだ。


Yoichi Kobayashi (Dr.) 小林陽一

2000年にNYのアート・ブレーキー・レガシーコンサートに招待され出演
その時制作した 「Autum In New York」
「Village Be Bop」で通算14枚目のアルバムを発表
01年でクインテット25周年を迎え、S.J.誌コンボ部門で5位に入る。


演奏が始まると音に集中していてあっという間に終わった感じがした。


ゆっくり聴けなかった演奏も終わってプレイバックを聴くとすばらしい演奏に,またまた感激してしまった。
前回の北村さん&世良さんのレコーディングや今回のレコーディングで,
こんな世界的なミュージシャンが大潟村の河内スタヂオで録音して自分でもすごいスタジオを作ってしまったと思ってしまった。